左右どちらの球も薄く飛ばしてしまいす。
左右どちらの球も薄く飛ばしてしまいす。 特に先球が手球から見て左にある時に左ポケットを狙う時に右振りより余計に薄く飛ばしてしまいます。 ポケットの認識が悪いのでしょうか? 教えて頂けると助かります。 […]
左右どちらの球も薄く飛ばしてしまいす。 特に先球が手球から見て左にある時に左ポケットを狙う時に右振りより余計に薄く飛ばしてしまいます。 ポケットの認識が悪いのでしょうか? 教えて頂けると助かります。 […]
とあるA級の方に利き目をキュー上に置いてショットした方がいいと言われました。でもそうするとかなり違和感を感じてしまいます。果たしてそれが正解なのかちょっと?な感じがしますが実際はどうなのでしょうか。 […]
とあるA級の方にキューが球に負けているのでキューを軽くした方がいいと言われました(ニュアンスはちょっと違うかもしれませんが)。重くても軽くてもそれぞれメリットデメリットがあると思いますがどんなメリット […]
利かせる撞き方とか、軽い球、重い球とか球質について話題に出ることがありますが、どういった撞き方が利かせる撞き方(手玉の中心付近から端っこに向かって突き出すこと?)なのか、どういった球が軽い or 重い […]
栗林超人のように玉が割れんばかりのスーパーブレイクを打つにはどうしたら良いのでしょうか? 9ボール、10ボールどちらも! ブレイクを強くするには、やはりキュースピードが大切ですので、まずはキュースピー […]
最近は月一プレイヤーなのですが、フォームが良くわかりません。前は、巻き込む感じで(ストリックランド)みたいでヒジから下が前目で(大井プロ)みたいなフォームでしたが、今はバンバンみたいフォームを目指して […]
キューは真っ直ぐ振れてコジっていないのですが、構えると見ている厚み(目?)が左を向きがちでキューを振ると本来の厚みより左に手玉がヒットします。 この本来の厚みより左を向いてしまう原因は何でしょうか。ま […]
キューのウェイトについてですが、重さによって手玉の転がり方や見越しなどかなり変わってくると思いますが、新しいキューに変えたときにはその辺りはかなり微調整をするものですか?重さによってキュー切れ(ロング […]
栗林プロは以前ストローク時の目線の話で、引く時は手球、押す時は的球を見るとおっしゃっておられましたが、今も同じでしょうか。 どうも目線の事でどうすればより良いのか悩んでいます。 所で連続優勝おめでとう […]
マイキューはいつごろ買えばいいのでしょうか?最初からマイキューで練習したほうが熱心に練習するひともいるし、仕事等でだんだんビリヤードから遠ざかる人もいるとおもいます。どのような技術が身につけば、マイキ […]