マーティキャリーを購入しようと思っています。
超人はじめまして、マーティキャリーを購入しようと思っています。ショートジャンプは使いやすいと言う話しですが普通のジャンプはやりにくいのでしょうか?あと動画で見たので間違いかもしれないですが今付いている […]
超人はじめまして、マーティキャリーを購入しようと思っています。ショートジャンプは使いやすいと言う話しですが普通のジャンプはやりにくいのでしょうか?あと動画で見たので間違いかもしれないですが今付いている […]
先日、回答ありがとうございました今、EXC SKBをHP2 EXプロ Hbα で使用してます、多分 自分の中ではHBαなんだろうなと 感じています 昔の玉突きに近い感じで プロ系シャフトはレベルが高い […]
EX-PROシャフトを購入してEXCEEDで使用しています。個体差による相性のせいだとは思うのですが、ウェイビージョイントの噛み合わせが異常に硬くて脱着に苦労しています。時には人に手伝って貰わないと取 […]
こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。よくビリヤード場で前バランスのキュー、後ろバランスのキューという言葉が出てきますが、何を基準に前バランス、後ろバランスと定義されているのでしょうか […]
手が震えて球が入らないです でも玉突き好きだからまた始めました 五年くらいエクシードとプロ2 EXプロ ハイブリッドアルファ で試してみてやっぱハイテクは難しいのかなと 物凄く精密に感じるけど使い熟す […]
ストロークについてテイクバックからインパクトを迎えフイッニッシュまでの間に、右肘が体の外に出てしまい、フイッニッシュ時のキューラインが狙ってるラインよりも左を向いてしまいます。この現象は、どのようにし […]
ショットの質をあげたいです。以前よりショットタッチの加減で(厚みは合っているのに)厚く&薄く飛ばしたりしています。ショットタッチの良い練習方法が有ればご教授をお願いします。 配置、撞点、厚み、加減なの […]
スロウとひねりについて両者の関係がイマイチわかりません。ご教示ください。まず、1)角度があればあるほどスロウが発生し、的球が90度より閉じて転がる(力加減により閉じ具合いも変わる)。2)順ひねりだと的 […]
目の位置とストロークの関係について質問です。一般的に、(1)キューの上に顎を乗せろ。と言われますが、そうするとこじりが発生します。そこで、(2)キューの上に右目(利き目)を持ってくる。とストロークがま […]
ショット時に握らないとのことですが、インパクト時にも握らないと考えて良いですか?また握って撞く球はありませんか?私はショットスピードが遅くてキューを効かせたい時、例えばレール際の厚み半分くらいの […]