厚み、撞点、力加減を決める順番は何か関係していますか?
こんにちは。初めて質問させて頂きます。手玉を撞く際、構える前に厚み、撞点、力加減を決めてから構えに入り、なるべく早く撞くよう常に心掛けてます。厚み、撞点、力加減を決める順番は何か関係していますか?それ […]
こんにちは。初めて質問させて頂きます。手玉を撞く際、構える前に厚み、撞点、力加減を決めてから構えに入り、なるべく早く撞くよう常に心掛けてます。厚み、撞点、力加減を決める順番は何か関係していますか?それ […]
超人が思うマナー違反と思うゲーム中の行為はどんなことがありますか。また、マナー違反ではぎりぎりないけど、こういう人は苦手ということはありますか。 僕がマナー違反だと思うことは、態度が悪い人ですかね。後 […]
プロはキューのバット部分の汚れ落とし、保護艶出しに何か特に気を使っておられますか?。最近ジョンソン社のプレッジ家具用ワックス(カルバナ蝋入り)を使い始めたのですが問題ありませんかね。何か良いものがあれ […]
パワーブレイク魁のXPGスポーツグリップについて質問です。現在、ノーラップのパワーブレイク+ディープインパクトプロRを使用しております。PB魁を購入しようと思いノーラップにしようかXPGスポーツグリッ […]
質問させて頂きます。試合中、予選などはよく集中出来ていてイレもダシも思い通りに手玉を運べるのですが、勝ち続けると段々怪しくなってきて、予選抜ける頃には力加減もバラバラ、狙った厚みに真っ直ぐ手玉が行かな […]
いつも丁寧な答えを有難うございます。今回はグリップについて質問させて下さい。先日SAクラスの方にアドバイスを頂いたのですが、自分のショットは「インパクトの瞬間に肘が下がる 更にインパクトのタイミングを […]
栗林超人、こんにちは!最近EXproを使い始めたのですが、トビの少なさやキレとパワーの両立に感動しています。ですが、あまりにもトビが少ないせいかかなり緩く撞きながらヒネる際に早い段階でカーブがかかりす […]
キューの切り方についての質問です。 左右の撞点をつくときに、手球の中心から外向きへキューをきかす撞き方と手玉の外側から中心方向に向かってキューをきかす撞き方、平行に撞いてきかす撞き方、超人はどれを使わ […]
9ボールブレイクについて質問します。 ブレイクでラックに手玉が当たる際、手玉が跳ねる方がいますが、 どういったときに起こるのでしょうか? 基本的にブレイクは、2バウンドしてラックの①に当たります。ショ […]
アメリカのプロ、コーリーデュエルはカットブレイクやソフトブレイクを多用していますが、カットブレイク・ソフトブレイクのメリットとデメリットを教えてください。 又、栗林プロはカットブレイク・ソフトブレイク […]