手玉コントロールについてお聞きしたいです。
ビリヤード 手玉コントロールについて教えてください! 手玉をコントロールするにあたり、力加減と言うのは非常に大切だと思うのですが、私の中で力加減が、強いか弱いかしかなく、中くらいと言うものがない気がし […]
ビリヤード 手玉コントロールについて教えてください! 手玉をコントロールするにあたり、力加減と言うのは非常に大切だと思うのですが、私の中で力加減が、強いか弱いかしかなく、中くらいと言うものがない気がし […]
ブレイクキューについて教えてください!!超人はブレイクキューにREVOを使っていますが、私もあこがれてREVOにしてみました!しかし、初期状態でついているタップが固すぎてチョークのノリが非常に悪く感じ […]
栗林超人こんにちは(゚Д゚)以前、超人の好きな食べ物をここで聞いた者です。 再度質問ですが、超人の奥様の好きな所(または馴れ初め)などを教えて下さい。よろしくお願いします。 またビリヤード以外の質問で […]
一人の練習する時は、ボーラードをするのですがスコアで、ABC のクラス分けのラインがあったら教えてください。(だいたいの目安でいいです。) そうですね。なかなかボーラードの点数だけでは正確ではないとは […]
キュースピードをあげるためのトレーニングや、確認する為の良い練習方法があれば教えていただきたいです。 キュースピードを上げる方法は一言で説明するのは難しいですが、キューの振りだけではなくインパクト時に […]
ミゾニーって今何をしているんですか? ちょっと分かりませんが、ビリヤードはしていませんよ(笑)
キューに関して現在ハイテクキューを使ってますが、なかなか思うように狙えません。もう、3年くらいあーだこーだ研究してますが似たよったかなかんじです。そこで思い切って自宅で眠っていた安いノーマルキューを使 […]
グリップ位置について玉屋の店長からは、持つ場所は、構えた時に、膝が90度よりも深いところ(シャフト寄り)で、と言われるので、そのようにしていましたが、自分が狙ったところからブレることが結構あります。そ […]
栗林プロはなぜタイガーキューに変更されたのですか? またタイガーキューのバット、シャフト共にどういう印象でしょうか? 理由は、もう少しバットが柔らかいものしたかったという部分と、ちょうどスポンサーして […]
苦手な対戦相手との試合や、合わない対戦相手との試合で、超人が意識している事とかありますか? 極端に遅撞き、極端に早撞き、マナーの悪い人など 少し前までは、色々と思うことがあり、メンタルが揺れ動いていた […]