腰の向きについて

腰の向きについて構えるとき、キューラインに対して、腰の向きは、どうなってるのが理想でしょうか?また、腰の向きを考える必要はあるでしょうか? 腰の向きは、人の骨格や体型などで異なります。自分にあった腰の […]

撞き方とは?

撞き方とは?私が球を外した時、A級の方からのアドバイスで、良く、構えのときの厚みは合ってるんだけど、撞き方が良くないから、撞いたときに、厚みがズレて外していると言われます。これって、どういう意味なので […]

本調子の球をつけるようになるために

私は最近毎日撞くようにしているのですが撞き始めの30分くらい調子が悪く、徐々に良くなっていきます。撞き始めは身体が硬く、フォームがはまらなく、タイミングも合わない感覚です。ルーティンを確認したり意識す […]

キューケースについて

キューケースについて 恐れ入ります。栗林達プロのファンとしてYouTube等で動画も見ております。そこで以前使用しておられたJPC-35のキューケースに色々とワッペン等を貼っておられましたが、どの様に […]

細かい出しについて質問です。

ビリヤード歴一年半のB級です。細かい出しについて質問です。アール・ストリックランドのような重く転がす球が出来ません。弾かせるのか、キューを利かすのか、また力加減で合わせるのか、キュースピード、手玉の回 […]

EX PROと314-3とでそれぞれの特性

ハイテクシャフトの購入で迷っています。EX PROと314-3とでそれぞれの特性など違いがあればお聞かせ願いたいです。ちなみにキューはUJジョイントで、mezzのイモネンモデルです。 EXproシャフ […]

ストロークについて質問です。

ストロークについて質問です。私は全体的に硬いショットらしくて、柔らかいショットを練習してますが、いまいち理解が出来ていません。柔らかい撞き方とはどういうことですか?またどういった場面で撞き分けています […]

1 13 36