こんにちは、スタッフ野田です。

不可能を可能にするショット・その4です。

一見どうにもならないような配置を何とかしてしまおうというこのコーナー、今回の配置は以下のようなものです。

 

 

ゲームはナインボールです。 相手がブレイクしたら何も入らず、しかもクッションに沿って1・9番が並んで絶好のコンビ・チャンス! と思ったら手球はこんな位置・・・ という状況です。

もうちょっと手球がテーブル中央寄りにあればコンビできるのに・・・
もうちょっと1番と9番の間隔が広ければキャノンできるのに・・・
などと思ってもそれは無駄な事。

もし1番をポケットできたとしても次の2番はどうにもならないので、今なんとか9番を入れたいところです。

さあ、あなたはどうしますか?

えっ、空クッションでコンビを狙う?

 

その度胸は認めますが、もし1番に当たらなければ一巻の終わりですし、1番と9番の間は2センチほど空いているので正確に当てないとコンビは成功しません。

 

えっ、マッセですか?

 

ビリヤードがお上手なのは認めますが、ラシャが傷むのでやめておきましょう。

では驚くほど簡単な解決法をどうぞ。

 

1番の正面、手球から見てほんのわずか右側に強めに当てるだけです。

ちょっとコツをつかめば普通の広さのポケットでこの配置なら、高い確率で成功するでしょう。

状況によりますが、ポケットから1ポイントくらい離れていても可能です。
これは俗に「タマゴ」と呼ばれる球クッション(ダブルキス)を利用した技です。
なぜこうなるかを説明しましょう。

まず、手球が1番に当たります。

すると1番がクッションに沈み込みます。

1番がクッションから跳ね返ってきますが、このとき手球はわずかに横に移動しています。

 

1番が手球に当たり、接線(点線で図示)方向、つまり9番の方向に動きます。

 

ほんの一瞬の出来事なので、スロー動画でもよくわかりません。

 

なるべくクッションと平行に1番を動かしたいので、できるだけ1番の正面近くに当てるのがコツです。(もちろん真正面ではだめです)

また真正面に近いために1番が横に動く力はわずかになるので、強めに撞く必要があります。
1番の右側に当てるため、1番の進む方向は完全にクッションと並行にはなりません。
したがってあまり1・9番の間が空いていたり、9番がポケットから遠いと成功しません。
逆にポケットのごく近くであれば、コンビではなく的球を直接入れることも可能になってきます。

 

ただ、どうしても的球がポケット内クッションの外側に向かうので、強く撞くとカタカタになってしまいますし、さりとてゆっくり撞けば的球をクッション沿いの方向に動かすことが難しくなります。

つまり、ポケットの開口部が外側に開いているほどこのショットは難しくなり、ポケットのごく近くに的球がなければ成功しません。

前出の1・9番のコンビネーションでは、クッションから離れていく1番が9番に接触する際に摩擦で9番を引っ張ってクッション沿いに動かすために成功率が上がるのです。

ポケットが特に渋いのでなければ、この方法を試してみる価値はあります。

 

ビリヤードは知識も技術のうちです。

練習時間の一部を参考書を読む時間に充てることは有意義なものであることをスタッフ野田は保証します。

 

あなたのキューをMy Favorite Cueに掲載しませんか?

「My Favorite Cues」ページでは、皆様のお気に入りキューを紹介するページです。

自慢のマイキューをこちらのページに掲載ご希望の方は、キューショップジャパンLINEで直接写真を添付送信ください。キューショップLINEはこちら
必要な写真は以下の4点となっております。

①全体 ②フォアアーム ③バットスリーブ ④ジョイント

※写真角度などは紹介されているキューをご参照ください。
※お客様のこだわりや自慢のエピソードなどもございましたら、是非メッセージご記入をお願い致します。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事